遊びとキャンプ、ときどきカメラ
旅行のお金

【家族4人でグアム旅行】かかったを金額を全額大公開します!!

こんにちはうさぎです!家族4人でグアム旅行に行ってきました!

日本では真冬でもグアムは常夏。

マリンアクティビティにマジックショー、カラフルなパンケーキに肉!と、楽しいとカロリーを詰め込んだ旅行となりました。

今回は3泊4日でかかったグアム旅行の金額を大公開します!

 

航空券にかかったお金

 

航空券は正直、思ったよりも高くなってしまいました。

 

航空券268,920円 (大人2人、子供2人)

 

子供たちは、小学生1人&年中さんでした。

 

1人当たり67,230でした。

 

格安で行こうとスカイチケットで予約したんですけど、結構高かったという印象です。

 

1月5日から3泊4日しましたが、まだお正月料金入ってますね。

 

うさぎさん
うさぎさん
でも、三が日はもっーーーと高かった!

 

 

機内食はお肉かお魚と、メインを選ぶことができました。

 

うさぎさん
うさぎさん
ソッコーで肉っ!!

 

 

航空会社はユナイテッド航空で、画面付きの座席で映画が見れましたよ!

 

うさぎさん
うさぎさん
窓側の席を予約できたから子供たちはテンションMAX!

 

LCCも簡単に検索できます。興味のある方はこちら↓
海外格安航空券の最安値検索なら スカイチケット!

ホテルにかかったお金

 

ホテルは悩んだ結果、グアムリーフ&オリーブ スパリゾートに宿泊しました。

 

3泊4日で105,522円でした。

 

1人当たり26,380円!

 

10泊すると1泊サービスのホテルズドットコムで予約しました。

 

写真が多いので見ているだけで楽しいサイトです。興味のある方はこちらからどうぞ↓

 

もっと安いホテルもあったけどグアムリーフ&オリーブ スパリゾート立地がサイコーによかったです。

 

 

タモン地区のメインストリート、通称ホテルロードにあるので食事もショッピングも困ることがありませんでした。

 

 

ホテルから直接タモンビーチに出られるのもgood!!

 

ホテルから続く階段を下りていけばすぐビーチ!!

 

水着でGO!GO!!

 

うさぎさん
うさぎさん
早朝にビーチ沿いをお散歩とかしてみたかった

 

かばさん
かばさん
起きられないくせに…

 

うさぎさん
うさぎさん
…とにかく、口コミもよくて、立地もよくて、安かったのが決め手だったよ!

 

遊びにかかったお金

 

今回は、9歳と5歳の子連れ旅行だったので、アクティビティもそこそこ楽しめました。

 

私達が予約したアクティビティは2種類。

 

うさぎさん
うさぎさん
今回は、どっちもVELTRAで予約したよ

 

  • サンドキャッスルのグアム イリュージョン マジックショー
  • イルカウォッチング クルーズ+オーシャンパーク

 

サンドキャッスルのグアム イリュージョン マジックショーは、4人で22,500円

(ラッキーなことにお子様無料キャンペーンとかで、大人2人分のみの料金でした)

 

イルカウォッチング クルーズ+オーシャンパークは、4人で14,282円

(大人×2で10,796円、子供×2で3,486円)

 

うさぎさん
うさぎさん
しかも船の上でのお弁当付き!

 

という事で、アクティビティは36,782円でした。

 

VELTRAでアクティビティを見たい方はこちらからどうぞ↓

旅の感動は、心揺さぶる体験から【VELTRA】

 

スーツケースにかかったお金

 

スーツケースってかさばるし、出番がたま~にしかないですよね。

 

わが家はもともと1つ持っていたので、追加で1つレンタルすることにしました。

 

サムソナイトLサイズのスーツケースを楽天でレンタル。

 

4日間で5,110円でした。

 

手間いらず場所いらずのレンタルスーツケースはこちらからどうぞ↓
最低料金保障&最短即日発送のアール&ワイレンタル

Wi-Fi にかかったお金

 

Wi-Fi もレンタルしました。

 

今回レンタルしたのはレンタルWi-Fi で有名なグローバルWi-Fiです。

 

4G LTE大容量4日間で2,856円でした。

 

\今なら通信料が1,000円OFF!!かんたんシュミレーターで料金チェック!/

今なら1,000円OFF!!世界200カ国以上で使えるグローバルWi-Fi

 

\いつでも解約金0円!!世界134か国で使えるクラウドWi-Fi/

 

海外旅行保険にかかったお金

 

うさぎさん
うさぎさん
旅行中に、万が一のことがあった時の安心は必要だよね

 

クレジットカード付帯のものもありますが、

 

今回は損保ジャパンの新・海外旅行保険off! というものを利用しました。

 

3,520円で家族4人分の保険に入りました。

 

海外では何があるか分かりません。

『まさか…』のトラブルにも安心の旅行保険はこちら↓

インターネットからのお申し込みで55%off【新・海外旅行保険off!】

駐車場にかかったお金

 

成田空港までは車移動だったので4日間車を預けておくお金がかかりました。

 

シャトルパーキングさんで2,900円でした。

 

うさぎさん
うさぎさん
無料送迎バスがあるのでとても便利だったよ

 

成田空港近くで車を預けたい方はシャトルパーキング↓

400台完全固定式【キーは自分で管理】

 

食事&お土産でかかったお金

 

T・G・Iでステーキを食べ、フライデーズで巨大ハンバーガーを食べ、朝食にエッグスンシングスを食べ、お土産買って総額90,000円でした。

 

フライデーズで巨大ビーーーール!&カクテル!!

うさぎさん
うさぎさん
上から1センチくらいしか飲めなかった~!

 

 

うさぎさん
うさぎさん
大食い選手権みたいなハンバーガーでビビるうさぎ

 

 

 

うさぎさん
うさぎさん
エッグスン シングスで朝食パンケーキ♡かばさんのエッグベネディクト、おいしそう♡

 

 

 

家族4人でグアム旅行にかかった総額

 

という事で、まとめてみると515,610円でした。

予算は50万だったのでちょっとオーバーしてます。

ローシーズンに行けたら一番なんですけど、小学生がいるとなかなか難しいですよね。

あとは、歩いて行ける範囲に、イパオビーチというシュノーケルにベストなスポットがありました。

無料なので、アクティビティに申し込まなくても十分楽しむことができましたよ。

その時の記事は別記事で書こうと思います。

海外旅行のお金を安く済ませるためには、ビーチから少し遠いホテルを選んだり、食事を安く済ませたりするなど色々と工夫はできそうです。

今回は、思い出というプライスレスな経験ができてよかったかなと思ってます。

準備期間も、子供たちのテンションも上がりっぱなしで毎日お祭りムードでした。

今回書ききれなかった事は、また別記事で追加していきます。

少しでも皆さんの旅行の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

\海外旅行初心者の方、準備や計画方法が知りたい方はこちらの記事もどうぞ/

【海外旅行初心者必見!】自由度の高い家族旅行をお得に行く方法こんにちは!うさぎです。 海外旅行をお得に行くにはどうしたらいい? ツアーで他の人と一緒に行動するのはちょっと窮屈…...

\『そのスーツケース、機内に持ち込める?』機内持込可のスーツケースはこちら!/

【機内に持ち込みできる?】手荷物扱いOKなおすすめスーツケース20選旅行や出張でまず最初に必要になるのがスーツケースですよね。 スーツケースを機内に持ち込むことは、時間短縮と費用削減になるというメリ...